ハーフイケメン芸人ギャビンが久々にイッテQ!で月食を??

イケメンでモデルなのになぜか芸人のギャビンが世界の果てまでイッテQ!に戻ってきました。

今回はイッテQ!メンバーに残念なイケメン扱いされず、結果を残せるでしょうか?

個人的にはイケメンのギャビンがイッテQ!で活躍するところを見てみたいですが、果たして……

実はエリートで超イケメンの芸人ギャビンって何者?

以前「世界の果てまでイッテQ!」出演時にエリートイケメン芸人として紹介されていたギャビン。

グレープカンパニー所属の「まかろにステーション」というお笑いコンピで活躍しています。

アメリカ・フロリダ州出身。

両親ともに医師で、兄と姉は弁護士、もう一人の姉はアメリカ政府のエージェントという、超エリート一家の末っ子です。

名門の明治大学卒で、モデルとしてもグッチやエルメス・サンローランなど一流のハイブランドで活躍。

185cmの長身にスリムな体形・日本人にも受けが良さそうなノーブルなお顔立ちですね。

さすがモデルといった美しさです。

エリート一家に生まれ学歴も良く、だれもがうらやむハイブランドのモデルとして起用されながら、なぜ芸人としても活動しているの?

と疑問に思うことも。

高校生の時はゲーマーだったようなので、エンターテインメント分野がお好きなんでしょうか。

ギャビンの「世界の果てまでイッテQ!」での過去の活躍は?

ギャビンがイッテQ!のコーナーに出演するのは今回で3回目です。

ギャビンは「芸人」として「イッテQ!」のコーナーでのオーディションを勝ち抜き、イッテQ!のお試し企画「ギャビンのボランティア旅」のコーナーを獲得しました。

なぜ彼がオーディションを勝ち抜いたのか。

抜群のルックスとエリート一家という話題性に加え、バイリンガルだから通訳がいらないという利点もあったんです。

でもこのコロナ禍では世界に行けないので通訳として活躍できる機会もないですね。

ギャビンのイッテQ!での過去のボランティア旅はこちら!

第一回目・2021418日・ギャビンのボランティア旅in京都府

第二回目・20211114日・ギャビンのボランティア旅in熊本県・鹿児島県

 

第一回目のギャビンのボランティア旅in京都府

第一回目は、京都府の北野天満宮での梅のライトアップのお手伝い!

4時間もがんばって依頼をコンプリートしたものの、ギャグはだだすべりでお笑い芸人としは活躍できていませんでした。

他にも京丹波町の猿の追い払い、かやぶき屋根の葺き替え、京都芸術大学での「巨大ねぶた」制作のお手伝いなど。

ギャビンは1か月にもおよぶボランティアをやりとげました!

第二回目は・ギャビンのボランティア旅in熊本県・鹿児島。

ここでは、まずは熊本県上益城郡で、れんこんの収穫をお手伝い。

(ここでもギャグはだだすべり……。)

続いて阿蘇ミルク牧場でまるまる1週間、牛の出産のお手伝いなどに明け暮れました。

ほかに小学校の草むしりやお箸の材料調達などのお手伝い。

その後は熊本での10日間のボランティアをコンプリート。

続いて鹿児島県・屋久島ではウミガメ調査のボランティア。

産卵にやってくる親亀の調査などを手伝います。

屋久島ではおばけうなぎのハントに成功!

 

体調1mのうなぎハントには成功したのでうれし涙を流したギャビンでした。

(やっぱりギャグはさえなかったけれど!)

イッテQ!で140年ぶりの神秘の月食はレポートできたの?!

長期間一生懸命ボランティアをするまじめなギャビン

今回のイッテQ!企画のボランティア旅も無事課題をコンプリートできるでしょうか。

そして今度こそ芸人らしい活躍を見せてくれるでしょうか?

とても楽しみです!

結果・月食レポートでは出来たけど

無事にギャビンは月食のレポートはなんとかできました。

でも何も知らずに普通に岐阜城と月食撮ってた方たちからは、『変な人が写ってる』って、話題になってたらしいですね!

岐阜城に夜、外に人が立つことはないですからね( ̄∇ ̄;)

いくらイケメンでも夜、岐阜城の外に立ってたらさすがに顔はわかりません。

 

 

素直に反省するギャビンは、本当にまじめで素敵です😊

今後のギャビンの活躍も期待できます!

最新情報をチェックしよう!