BASE BREAD&ベースフードの活用法!楽しみ方3選ダイエットには向いてる?

  • 2024年12月27日
  • 2025年1月16日
  • 注目
  • 8view
バラエティーに富んだBASE BREAD

BASE FOOD(ベースフード)は、 1食に必要な栄養素がすべてとれる完全栄養食!*注

 注*※1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE YAKISOBAは2袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

ベースフードにはパスタやクッキーもあります。

なかでもベースブレッドはスティックパン風、ロールパン風、チョコパ入りパンにあんパンと、バラエティー豊富。

この記事では、そんなベースフード&ブレッドのファンで定期購入でリピート買いしている筆者の、ベースフード&ブレッドの楽しみ方や活用法をご紹介します。

ベースフード&ブレッドの定期購入を迷われている方の参考になれば幸いです!

①何気ない普段のお食事に(朝食やランチ・おやつなど)

大人気のチョコレート味、罪悪感のないあんパン、ブドウパン

ベースブレッドは種類も豊富で味もバラエティーに富んでいるので、その日の気分で味を選んでいます。

朝食やランチを優雅に、ひと手間加えて楽しみたい方にも、とりあえず時間をかけずに食事をとりたい、と言う方にもベースブレッドは活用大。

ひと手間加えた楽しみ方も色々あって、ベースブレッドの公式Xでも紹介されています。

こういった楽しみ方も素敵ですよね!

憧れます。

ただ普段の私は、

  • 時短
  • 手間をかけない

を重視しているので、もうベースブレッドをそのままアレンジせずに食べています。

それでも十分美味しいです。

チョコレート系が食べたいときはチョコ入りがあるし、あんこ系が食べたいと思ったらこしあんパンがある!

ブドウパンはブドウの甘味がしっかりあって食べ応えがあります。

シンプルなのにタンパク質もミネラルもあって、安心して食事としてとれるところが気に入っています!

ちなみにチョコレートパンはベースフードの人気ランキングで第一位だそうです。

ふつうに甘くておいしいです。

これで栄養があるなら喜んで!ということですよね。

私が個人的に一番好きなのはカレーパンです。

食べ応えがあって美味しいから。

秋冬は電子レンジで少しあためると、ほかほかのカレーまんのようになるのでお気に入り!

新商品のストロベリーやコーヒー味も好きな味でした。

コーヒーやストロベリーも美味しかった!

カップ麺やパスタが恋しい時のレスキューに

カップ麺やパスタ大好きです。

でもダイエット中は我慢…辛い…と、思っているときのレスキューにベースフードのカップ麺やパスタを利用します。

完全食でカップ焼きそばがあるなんてビックリですよね。

ベースフードのカップ焼きそばもパスタもタンパク質がたっぷりなので、夕食に食べたりします。

普通の食事並みにタンパク質や栄養素があるから*注、家族との夕食にも食べます。

 注*※1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE YAKISOBAは2袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

ただ味はベースブレッドよりも苦味が強い気がします。なので好みがわかれそうではありますね。

とはいえ罪悪感なく食べれるところが一番の売りでしょう!

置き換えダイエットに向いてる?

個人の感想としては、向いてると思います。

というか、置き換えダイエットに活用させて頂いてます。

栄養は欲しいけどパンは食べたい。アンパン食べたい、チョコパン食べたい、という時に助かってます!

パンだけど栄養もあるし、おやつとしても使える。

タンパク質や食物繊維のおかげで血糖値の急上昇も抑えられているようで、栄養的にもGood!

置き換えダイエット中の罪悪感のないおやつにもピッタリかと思います。

ベースフードの味はや賞味期限は?

ベースフードの商品の味は、個人的な感想ですが全般的に「ほろ苦さを感じる大人の味のものが多い」です。

カレーパンやこしあんパンは、少しほろ苦さを感じます。

チョコパンやメープルパン、コーヒーパンは完全食ではない通常のパンと味の差をあまり差を感じません。

ベースフードのカップ麺やパスタは、他商品よりも苦味を強めに感じます。

味に関しては感じ方に個人差が大きいので、まずは試してみるのがおすすめです。

ベースフードの賞味期限は、公式サイトに下記表記がありました。

公式ホームページで販売中のBASE BREAD®の賞味期限は、お届け希望日から約30日前後です。

パッケージ裏面に賞味期限の記載がございますので、ご確認ください。

賞味期限は開封前のものです。開封後は当日中のお召し上がりを推奨します。

 

引用元:ベースフード公式サイト

定期購入でまとめて注文しても、賞味期限がある程度長いので安心感があるんですよね。

期限内に食べきれるので無駄がありません。

でもやはり、なんとなくですが、届いてすぐの方がワクワク感がある分なのか、美味しく感じます。

早めに食べきりたいですね。

まとめ

ベースフードを定期購入していますが、新商品がどんどん出てくるのも楽しいし、味も気に入っているので続けています。

コンビニやAmazonでも購入できるものの、やはり公式サイトからの定期購入が割引もあってお得。

メルマガで新商品の紹介やキャンペーンなどお得な情報もわかるので、ベースフードを試してみたい方が公式サイトでお試し購入してみるのがおすすめです。

ベースフードのクッキーもとっても美味しいですよ!
最新情報をチェックしよう!